iPhoneアプリ開発学校に通う生徒のおおまかな学習日報

Objective-C初心者。iPhoneアプリ開発学校に通う落ちこぼれです。授業の内容を記録しているのですが時間の都合でおおまかに書いてます。投稿内容は参考にしちゃだめです。

【木曜日】メール送信の続きと加速度センサー

睡眠時間5時間半くらい。夜中電話で起きたので睡眠の質悪そう。


午前の授業開始。

昨日の「定型文メールアプリ」のつづきでプリント用紙のとおりにソースを打つ。
しかしプリント用紙に記載されているのはストーリーボードを使わない記述の仕方で、私のはストーリーボードを使っているので、そのへんの違いがわかわないのでエラーが出た。

タイムリミットが来てしまい、先生の解説が始まった。
ミンティアを口の中へ放りこむ。

放課後、先生に聞きながらエラーを直した。
やっぱり、ストーリーボードで作った時と作ってない時のコードの要る要らないがわからない。
テキストやボタンの生成が要らないのはわかるけど他にも要らないのがあるとかないとか。

▼完成した定型文メールアプリ(学校を遅刻や欠席する時に送るメールの定形文)
テーブルビューで理由を選ぶと
f:id:jaam:20131010191152p:plain

▼今度は名前と遅刻or欠席を選ぶ画面へ移動する
f:id:jaam:20131010191321p:plain

▼名前を書いて欠席を選択
f:id:jaam:20131010191416p:plain

▼メーラーの画面が出てくる
ふざけた理由だけど休みたくなる気持ちもわかるでしょ?
f:id:jaam:20131010191502p:plain

てなかんじです。
今はLINEがあるので、メールってほとんどしなくなっちゃったけどね。


話は戻って、午後の授業開始。
加速度センサーの勉強。
iPhoneの縦方向の動きがY軸、横方向の動きがX軸、奥から手前に動く動きがZ軸らしい。

教科書のソースを打つ。

▼ちなみに、そういえば、画像やファイルをプロジェクトに持ってくるとき、ここにチェックが入らないとコンパイルしてくれないので注意
f:id:jaam:20131010145054p:plain

▼ファイルを2つ追加して、コードを少し変更(実機ではなくシミュレーターでテストするため変更が必要らしい)したり
f:id:jaam:20131010145100p:plain

▼完成
ネットワークに繋がっている実機(iPod Touch)を動かすと数値が変わるようになっている
f:id:jaam:20131010145106p:plain

そして、先生の解説の途中で授業終了。
明日は休校日なので4連休!